YBR125K タイヤ交換の巻

こんにちは、ジムです。

2017年に乗り始めてかれこれ15000km走ってきたYBR君。

リアタイヤがそろそろ交換の時期を迎えました。

 

そんなわけで、交換するんですが友人にそそのかされて自力交換になりました。

ほんとはお店に頼もうと思ってたんだけどなぁ…

 

悪夢はここから始まった。(;_;)

さんざんな体験になりました…

まず初めに買いそろえたものがコチラ

工具に関しては大体あったので、少し買い足すだけでなんとかなりました。

さらにチューブと90/90-18チューブタイヤとリムバンドとか買いました。

なぜタイヤのAmazonリンクを貼らないのかって??

YBR125K はチューブレスタイヤだったからだ!!

外してから気が付いた。よく見たらタイヤにもTWLの記載はあった。目が節穴だった。

 

 

えぇそうです。大惨事です。思いっきりタイヤを買い間違えました。

最終的にはコレを買いました。

巷ではTT100GPというやつがよく使われるようですが、あちらはグリップが良いものの消耗が激しいようなのでこちらにしてみました。

チューブタイヤの方は返品しました。未開封だし使ってないから許していただけました。ありがたい。

で、実際に取り付けていきます。

タイヤの外し方についてはコチラを参考にしました。

タイヤ交換だけでなくYBRのほぼすべての整備について記載されている。感謝。

ネットって素晴らしい。。。

タイヤ外してホイールからも外すところ。

タイヤレバーがうまく使えず四苦八苦しました。最終的には筋肉で解決です。

下には必ずシートとか敷きましょう。(一度何も敷かずに作業してホイールがキズだらけになった。(´;ω;`))

とりあえず新品タイヤを履いた状態。ここから空気を入れて完成です。

…空気を入れる…はずだった。

友人曰く自転車用空気入れが米国式に対応していれば筋肉で解決できるとの事だったのですが、チューブレスタイヤにそれは通用しませんでした。

一時間くらい格闘しましたが一向にビードが上がる気配も、空気が入っている感じもなかったのでギブアップ。

近所のバイク屋さんにタイヤだけ持って行って空気入れをお願いしました。

…一瞬でできた。機械ってすごい。

 

そんなこんなで無駄に疲弊しながら組付けをしなおして、無事に交換完了となりました。

かかった費用は17000円くらい。その中の5000円は返金されたので12000円くらいで交換できました。

半分はタイヤ代です。

損傷はホイールの細かい傷です。

ショップに頼むと11000円くらいだそうです。多分キズも付かないし疲弊もしない。

 

さて、どっちが安上がりだったのかなぁ…(;^ω^)

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください