USBケーブル一本でRPizeroWをセットアップ!

こんにちは、ジムです。

大分前に買ったRPizeroW君ですが、なんどか弄っているうちにOSが起動しなくなってしまい放置してしまっていました。

それを昨日思い出して、時間があったのでUSBケーブル一本でセッティングをやってみることにしました。

用意するものはコチラ

・RaspberryPi zero W

・USBケーブル

・WindowsPC

・RASPBIAN JESSIE WITH PIXEL 2017/4/10版

・SDカードにイメージを書き込むソフト

・SSHクライアントソフト

以上。

 

手順

1 raspbianをSDカードに書き込む。

2 書き込んだSDカードをwindowsPCに差し、boot/を開く

3 boot/ にあるconfig.txtにdtoverlay=dwc2と追記

4 cmdline.txtにmodules-load=dwc2,g_etherをrootwaitの後に追加。

5 boot/ にsshというフォルダを追加。中身は空。

6 windowsPCからSDカードを取り出し、RPizeroWへ。

7 windowsPCとRPiを接続。

8 ココにあるRPI Driver OTGをダウンロードし、接続したRPiにドライバを当てる。

この時、bonjourも必要らしい。分からなかったらitunesをインストールしておきましょう。

9 windowsPCを再起動してSSHクライアントを起動。

10 raspberrypi.localでアクセス。

 

完了。

これでUSBでコンソールにアクセスできます。

ここからVNCを起動するとおなじアドレスでアクセスできます。

ただ、windowsPCのネット接続をRPiにブリッジできるかと思っていたのですが、うまくいかなかったのでVNCで接続し別のWiFiに接続してセットを行いました。

これでUSB一本で接続できるようになったので、家でも学校でも弄れるようになりました。

 

大学でRPiを弄って(・∀・)ニヤニヤしている人が居たらおそらく私です。

 

今日の日記兼作業記録でした。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください