突然のブルースクリーンから新構想まで

こんにちは、ジムです。

先日、自作デスクトップでテキトーにネットサーフィンしていたら唐突にブルースクリーンに見舞われました。

まぁ別に問題なく起動できるだろうと思って待っていたら二度と起動しなくなりました。(´・ω・`)

最後に出ていたエラーメッセージはメモリフリーク?だった気がします。

エラーコード: 0x80FF0000

でした。調べてもそれっぽい回答を得られなかったため分解して原因特定に入ります。

この時点でおそらくRAMっぽいと思いながら確認してました。

結果はSSDだったんですけどね!(∀`*ゞ)テヘッ

 

ただ、そろそろ中身を一新したいと考えていたので、この機会にCPUからとっかえました。

 

今組むならRyzenを使ってみたかったので、

CPU:Ryzen 1700

他のバージョンと比較してコスパよかったのでこれに。

M/B:ROG STRIX B350-F GAMING

GPUと合わせてSTRIXをチョイス。いろんなところが光る。

RAM:Crucial DDR4 8GB×2

そろそろ8GBの限界を感じたので増設。

SSD:WD m.2 SSD SATA 250GB

と、こんな感じです。

これと今まで使っていたGTX1070です。

届いたので早速組み立てていきます。

CPUクーラーはリテールクーラーです。

光っててかっこいい。蓋したら見えないけれど…。

GPU、CPUクーラー、M/Bの光り方はソフトで制御できるようになってます。

ちまちま色変えて遊んでみてますが、なかなか決まらなくて結局レインボーにしちゃうとかありがち。

 

さて、お次はベンチタイムなんですが…

諸事情でPSO2とFFだけ。

 

まぁ快適ですね。じゃなきゃ困るんですが。

前のCPUはi5-4690でしたのでクロック数は落ちてることになりますが、コア数、スレッド数は倍です。

前のCPUの時のベンチデータがどこにもないので比較できないのが残念です…。

PUBGも快適に遊べます。(ドン勝はできない)

 

以上、ブルスクから始まった大改造でした

これから鬼のような請求に怯えながら眠る日々が始まります。(._.)

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください