気になるバイクを比較しよう~Z250/CB250F/MT-25編~

こんにちは、ジムです。

昨日に引き続きバイクの比較をしていきます。

PCX以外の3台のスペックシートをまとめてみました

非常に見にくいものになってしまった。申し訳ないです。

頑張って拡大して見ましょう。

 

さて、まず気になる数値といえば燃費。

Z250  25.7km/L

CB250F 32.1km/L

MT-25 26.2km/L

ということで。圧倒的なCB250F。

なんでこんな違いが出るんだ?他2台は近いのに。

 

次、燃料タンク容量。現在のDUNKは4.5Lしか入らずかなり不満だったり。

まぁ原付だから仕方ないケド。

Z250 17L

CB250F 13L

MT-25  14L

ですね。Z250がでかい。

燃費が悪いならタンクを大きくすればいいじゃない!!って感じがする。

CB250Fは13Lと少な目ですが、燃費がいいので気にならないのかも。

MT-25は真ん中でバランスが良いのかな?

 

次、変速段数

変速段階は全部6段。

・・・公道走ってて6速とか使うのかなぁ・・・?

ガチャガチャするの大変そう。

 

次、最高出力。 最高まで出すことは無いだろうけどスペック厨としては気になるところ。

Z250 31PS / 11,000rpm

CB250F 29PS / 9,000rpm

MT-25  36PS / 12,000rpm

MT-25つよい。一気に揺らぐ。

CB250Fはパワー低めだけど別に困ること無い気がする。普通っぽい。

Z250はちょい強め?

11,000rpmって聞くと頭文字Dのセリフが頭をよぎりますが、そもそも4輪ではないし別の世界のお話。

・・・でもちょっと憧れるのは男の性。

 

エンジンの種類を比較していきます

Z250 水冷4ストローク並列2気筒

CB250F 水冷4ストローク単気筒

MT-25 水冷4ストローク直列2気筒

となっていました。

まず単気筒と2気筒の違いは何でしょう。

まぁ筒の数が一つか二つかってことなんでしょう。

http://former-racer.doorblog.jp/archives/21599827.html

今更聞けない!? 単気筒エンジンの特徴

この二か所のサイトを参考にさせていただきました。

さてさて、参考にしたサイトに書かれている事で気になった事は振動について。

単気筒の方が振動は大きいようです。

私は毎日片道20kmぐらいあるので、振動は大事なポイントです。なるべく小さい方が疲れないだろうし。

動画も撮りやすいし。

となると二気筒が気になる。そして直列と並列の違いは判らなかった。どちらも同じみたい?

 

次、メーターパネルデザイン。

計器類の表示デザインですね。個人的にこだわりたいポイント。

Z250

https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z250/ より

ちっさいよ!!もっと大きいの載せて!!

 

CB250F

http://www.honda.co.jp/CB250F/equipment/ より

 

MT-25

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/724399.html

より  公式に画像無かった・・・。

 

Z250の三角形がたくさんなのはちょっと・・・(´・ω・`)

CB250Fは全部デジタルでスッキリしててよさげ。タコメーターがガンダムSEED系のエネルギー表示みたい。

MT-25はアナログとデジタルが共存してる。タコメーターはやっぱりアナログでぶん回したい気もする。あとギア表示があるのもうれしいポイント。

 

そして三台とも時計が付いてる。これ大事。

メーターデザインの好みはMT-25かなぁ。

 

 

以上、気になるバイク比較でした。

この比較の結果、私はMT-25に乗りたくなりました。

市街も高速も走れるようで、どこでも行けそうだしなにより乗ってて楽しそう。高回転はロマン。

CB250Fは普通に乗る分には優秀そうなのでかなり悩みましたが、ロマンには勝てなかった。

Z250は・・・なんかスペック的に微妙だった。

早く免許とってお金貯めよう。MT-25で通学したいよぅ・・・

原付では満足できない体になりつつある…

おすすめ

1件の返信

  1. Kop126565 より:

    ありがとうございます。とても興味深いブログです。私がよく読んでいるのは、この情報の

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください